組合概要

ご挨拶

代表理事 菱川照章

当組合は「相互扶助の精神」を基本理念とし、平成2年に発足致しました。以来、高速道路通行料金共同精算事業と外国人技能実習生受入事業を二本柱として、組合員様に資する事業活動を展開しております。

何よりも組合員様にご満足頂き、更なる安心をご提供できるように常に心がけてまいりました。おかげさまで、昨年は組合創立30周年という大きな節目を迎えることができ、これもひとえに皆様方のご協力・ご支援の賜物と深く感謝申し上げます。

これからも以下の品質方針を常に念頭に置きながら、組合員皆様のニーズを把握し、限られた資源の中で最適・最善のものをご提供できるように努めてまいります。(令和3年元旦)

【情報ベンチャー協同組合 品質方針】
1、組合員のニーズに高いレベルで応えるため、品質マネジメントシステムを効果的に実施する。
2、常に現状に満足することなく、品質マネジメントシステムの継続的改善を全ての職員で実施する。
3、組合員に満足と安心を提供し、厚い信頼を得られる職員の育成を行う。

事業目的

  1. 組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の 普及を図るための教育及び情報の提供
  2. 組合員のためにする高速自動車国道、一般有料道路等の通行料金の共同精算業務
  3. 一般有料道路等の回数券及び自動車燃料、部品、通信機器等の共同購買事業
  4. 組合員のためにする通話料団体割引制度の共同利用
  5. 組合員のためにする外国人技能実習生共同受入事業
  6. 外国人技能実習生受入に係る職業紹介事業
  7. 組合員の福利厚生に関する事業
  8. 前各号の事業に附帯する事業

組合概要

所在地

本部事務局
〒655-0852
兵庫県神戸市垂水区名谷町春日手2279-1
TEL:078-796-3610
FAX:078-796-3620
監理団体の業務の運営に関する規程


東京事務所
〒104-0041
東京都中央区新富2丁目7番4号
growth ginza east 3階
TEL:03-5117-6932
FAX:03-5117-6933
監理団体の業務の運営に関する規程


名古屋事務所
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄4丁目7-10
栄第8ロイヤルビル2階
TEL:052-249-5887
FAX:052-243-5167
監理団体の業務の運営に関する規程

設立

平成2年6月

代表理事

菱川 照章

出資金

301万5,000円

組合員数

603社

取り扱い実績

53億円(令和4年9月時点)

地区

兵庫県、大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、三重県、岐阜県、愛知県、静岡県、長野県、岡山県、香川県、福岡県、佐賀県、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、栃木県、福井県、広島県、愛媛県、福島県、石川県、茨城県、富山県、新潟県、岩手県、宮城県、北海道、群馬県、山梨県、高知県、山形県、鳥取県、青森県

加入団体
認可省局
  • 大阪国税局
  • 近畿財務局
  • 警察庁生活安全局
  • 兵庫県産業労働部
  • 近畿地方環境事務所